【体験情報】気分は瀬戸内の漁師!家島底引き網漁見学!

ieshima 2025年10月7日 by ieshima

 

めったに出来ない漁師の疑似体験!底引き網漁を見学しませんか?

底引き網漁は、海底に網を沈めて船を走らせ網を引き、お魚を獲る漁法です。

約2時間半の体験で、獲れた魚は、お土産として持ち帰ることが可能です。

 

 

 

最低催行人数3人、最大最高人数10人。

所要時間約2時間半。料金1名様18500円~(人数が増えると1人あたりの料金が割り引かれます)

ご予約は、下記asoviewサイトから、お願いします。

https://www.asoview.com/item/activity/pln3000024491/

【働く人々】万福(家島諸島・坊勢島)

ieshima 2025年10月7日 by ieshima

万福

姫路市家島町坊勢694-40 TEL 079-280-9090

海老フライ定食1,100円、万福定食2,400円(三種プレート・汁物付)

定休日金曜日 営業時間11:00~14:00

instaglam:https://www.instagram.com/maammy0516?igsh=eTdneWt2cTA3aXB

【はたらく人々】まあみぃー(家島本島・宮地区)

ieshima 2025年10月7日 by ieshima

まあみぃー
姫路市家島町宮48-1 TEL 090-1598-1979

島の素材を使ったオリジナルメニューがおすすめ。

営業日:金曜日、土曜日、日曜日、祝日

11:30分 OPEN    17:00 CLOSED
instaglam:https://www.instagram.com/maammy0516?igsh=eTdneWt2cTA3aXBk

【イベント情報】パーソナリティと家島を歩くin坊勢2025開催のお知らせ

ieshima 2025年10月5日 by ieshima

令和7年10月26日(日)

パーソナリティと家島を歩くin坊勢2025参加者募集中です。

【島情報】海がみえるカフェスコット閉店についてのお知らせ

ieshima 2025年7月26日 by ieshima

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

突然のお知らせとなりますが、諸般の事情により、弊社運営の飲食店「海が見えるカフェスコット」を

7月27日をもって閉店することとなりました。

これまで支えてくださった島の皆様、取引先の皆様、そして遠方から足を運んでくださったお客様に心より感謝を申し上げます。

皆様からいただいた「無くなるのはさみしいなあ」「大変だったよな」「また頑張って」

といった温かい言葉や励ましは、私たちにとって何よりの宝物です。

人口が減り続けるこの島で事業を続けることは、季節ごとの変動や島の未来、会社と従業員のことを考えると、

簡単ではない挑戦でした。同じ状況・同じ思いでいるからこそ、取引先の方々も「事業を終えるのも仕方ないか」と

理解してくださる気持ちとさみしい気持ちを重ね合わせてくれたのだと思います。

今後も、島での他の事業を通じて、引き続きこの家島の魅力を発信し、皆様と一緒に盛り上げていきたいと考えています。

これからも変わらぬご支援をいただければ幸いです。

これまで本当にありがとうございました。

いえしまコンシェルジュ株式会社

代表取締役 中西和也

【島情報】観光客向け!無償乗合タクシー、実証実験で運行中です。6月~12月の土日祝日

ieshima 2025年7月5日 by ieshima

【島情報】観光客向け!無償乗合タクシー、実証実験で運行中です。6月~12月の土日祝日

ご予約はコチラから(前日まで予約可能)

当日予約(受付)は、真浦港ふれあいプラザ受付デスクにて、受け付けております。

【イベント情報】島に集まれ第35回家島諸島観光釣り大会in家島 

ieshima 2025年5月9日 by ieshima

【はたらく人々】Le Blanc(ルブラン)(家島諸島・男鹿島)男鹿島のカフェ

ieshima 2024年6月18日 by ieshima

男鹿島、海水浴場から、5秒の美しい海に面したCafe。

手ぶらで遊べるリゾート、Le Blanc。

Le Blanc(ルブラン)

〒家島町宮2165-15

TEL 079-325-3205

営業時間: 平日 10時〜16時20分

      日祝 9時〜16時50分

web: https://leblanc-tanga.com/

シルクロードの命名者として知られる、ドイツの探検家、・地理学者、

フェルディナンド・フオン・リヒトホーフェンは、明治維新直後、瀬戸内を旅し、

日記にこう書きました。

「これ以上のものは、世界のどこにもないであろう」

それから150年経た今尚、変わらぬ美しい瀬戸内の魅力を思い立ったその日に、

体ひとつで訪れ、楽しんで頂けるお店です。BBQやマリンスポーツも良し、

ボーッと海を眺めるもよし、楽しみの主役に貴方がなってください。

【はたらく人々】たんがしまリゾート(家島諸島・男鹿島)男島の民泊です

ieshima 2024年6月18日 by ieshima

家島諸島、男鹿島にある、素泊まり民泊、

たんがしまリゾート。

たんがしまリゾート

〒672-0102

兵庫県姫路市家島町宮2165-15

TEL :  090-9876-8194

https://www.instagram.com/tangashima_resort/

料金:大人5,000円

             70歳以上4,000円

   中学生4,000円

   小学生3,000円

【 イベント情報 】 6月2日開催「第34回家島諸島観光釣り大会」参加者募集中です。

ieshima 2024年5月13日 by ieshima

第34回 家島諸島観光釣り大会 実施要領

○ とき:令和6年6月2日(日) 受付 午前8時20分~(雨天決行)

釣り時間    8時30分~11時30分

○ ところ:家島諸島・男鹿島  (タテノ浜周辺)

○ 受付場所:家島諸島・男鹿島  タテノ浜  本部前

○ 募集人員:小学生以上 100名

○ 参加料:釣りの部  大人 3,000円 (中学生以上)

小人 2,500円  (小学生)

※昼食・飲み物等が、参加料に含まれています。

※振込手数料につきましては、ご負担いただきますようお願い致します。

○ 釣り方法:磯釣り、投げ釣り、波止釣り

○ 検量:重量(1匹の重量第1位)    

     :数量(全釣果の数量第1位) 

     :その他各賞             

○ 表彰:組合長賞・ふるさと基金賞(トロフィー・賞品)

     :各賞(賞品)

     :ラッキー賞(町内宿泊施設 1泊2日ペアー無料宿泊ご招待)

○ 申込方法:往復ハガキまたはFAX、メールで申し込み(振込の確認をもって予約完了)

※住所、氏名、生年月日、性別、電話番号(緊急連絡ができる番号)

〒672-0101   兵庫県姫路市家島町真浦590-7

(一社)家島観光事業組合 宛  TEL079-325-8777

FAX079-287-9911

     Mail: ieshima@diary.ocn.ne.jp

受付期間5月10日(金)~(定員になりしだい締切り)

受付時間10:00~16:00まで(メール受付は24時間)

○ 交通:(往路) 坊勢輝汽船  姫路港発  7 :30→男鹿港着 7:55

         (復路) 坊勢輝汽船  男鹿港発  14:56  →姫路港着  15:19

  坊勢輝汽船         男鹿港発  17:27  →姫路港着  17:50                          

○ その他:①釣り具、エサは各自持参②往復の交通費は各自負担

 ③釣竿、竿ケース、クーラーボックス、カート荷物一式、往復300円

注意事項 1、発生した事故トラブルについては、本人の責任において処理して下さい。怪我等に

関しては主催者が加入する1日保険範囲内で対処し以後一切の責任は負いません。

保険対象者は申込者本人のみとなっています。

2、自然災害等による不測の事態等が起きた場合に大会を中止する事があります。

http://h-ieshima.jp/ もしくは家島観光事業組合にお問い合わせ下さい。

3、お申込み後の返金はお答え致しかねますので、ご了承下さいますようお願い致します。

4、本年度の男鹿島釣り大会は、提供するお弁当、お汁、お茶以外の飲食物の昼食会場への

持ち込みはお断りいたします。ご了承ください。

主催:(一社)家島観光事業組合 

後援:ふるさと基金協賛:姫路市各種団体