2013年10月27日 家島諸島・坊勢島(いえしま歩きin坊勢part4)
家島諸島・坊勢島で、2013年10月27日に開催された、いえしま歩きin坊勢。
ラジオ関西のパーソナリティー、谷五郎氏と共に、総勢130名で坊勢島を散策しました。
D7000 SIGMA SUPER-WIDE 24mm F2.8
2013年11月24日 by ieshima
2013年11月24日 by ieshima
2013年11月24日 by ieshima
2013年11月24日 by ieshima
2013年10月24日 by ieshima
2013年10月24日 by ieshima
2013年10月24日 by ieshima
2013年10月24日 by ieshima
2013年10月10日 by ieshimaこんにちは、更新担当のイシトコです。
表題の通り、兵庫県姫路市家島町で活躍したい人・
募集期間延長中です。(10/21必着)
家島諸島都市漁村交流推進協議会では、
農林水産省『平成25年度都市農村共生・対流総合対策交付金(集落連携推進対策、人材活用対策)』
の採択を受けて、『家島諸島都市漁村交流推進事業』(事業期間 平成25年9月~平成28年3月)
を進めることとしています。
本事業は、家島諸島が持つ豊かな『食』『自然・景観』『産業』などの地域資源を活用し、
地域の関係団体・企業はもとより、島内の地域住民や各業種の交流・協働により、
都市部からの更なる集客を通して家島ブランドの創出・育成と共に地域産業の活性化を図って
いくことを目的としています。
これからの観光集客によるまちづくりは、家島諸島内の各島の個性や特性を活かし、
それぞれの島の魅力を高めることで諸島全体の活力を高めること、
そして、諸島を訪れる都市住民の滞在時間を拡大し島内消費を拡大していくために、
諸島内の魅力も高めていく必要があります。
そこで、家島諸島の観光まちづくりや諸島内産業の活性化に取組む業務を担う、
情熱のあるツーリズムマネージャーを募集します。
採用人数:1名
募集期間:平成25年9月20日~平成25年10月21日(必着)
業務内容:家島諸島の観光まちづくりを進める以下の業務に取組む。
応募資格:次の1~9の全てに該当する人
条件:契約研修期間(予定)
募集方法:公募とします
応募方法:
家島諸島都市漁村交流推進協議会事務局
ツーリズムマネージャー公募担当宛応募期限 平成25年10月21日(月)必着
選考:
選考日程(予定):
平成25年10月下旬頃に姫路市家島町真浦で実施予定
詳細な日時等は、第一次審査合格者に別途、個別に通知します。
尚、第二次審査時の旅費は、JR姫路駅~姫路港のバス運賃、
及び姫路港~真浦港間の乗船料のみ、協議会で対応します。
選考結果:
最終の合否は、平成25年10月下旬頃までに決定し、通知します。
また、通知は電話連絡及び通知書の郵送により行います。
尚、合格者は、協議会事務局と調整の上、平成25年11月以降、
準備が整い次第着任していただくことを予定しています。
その他:
問い合わせ先:〒670-0962 兵庫県姫路市南駅前町100((株)JTB西日本姫路支店内)
家島諸島都市漁村交流推進協議会事務局 ツーリズムマネージャー公募担当宛
TEL 079-289-2129 FAX 079-281-5545
2013年10月9日 by ieshima