2013年10月27日 家島諸島・坊勢島(いえしま歩きin坊勢part1)
家島諸島・坊勢島で、2013年0月27日に開催された、いえしま歩きin坊勢。
ラジオ関西のパーソナリティー、谷五郎氏と共に、総勢130名で坊勢島を散策しました。
D7000 SIGMA SUPER-WIDE 24mm F2.8
おはようございます。
更新担当のイシトコです。
今回はイベント情報!!
2013年10月27日(日)開催予定の、
開催のお知らせです。
参加費は大人2500円、小学生以下2000円(別途船代必要)
(弁当・お汁・飲み物・参加賞・保険料等込み)
雨天決行ですが、強風などで船が欠航する場合は中止となります。
募集人員は200人で、今回は、坊勢島での開催になります。
ラジオ関西パーソナリティ、谷五郎氏とともに坊勢島を歩くイベントとなっています。
受け付け開始は、9月17日(火曜日)AM10:00から。
申し込み方法は、参加者全員の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、FAX番号
(メールアドレス)を記入し、FAXまたは、はがき、メールにてお申し込みください。
メールや葉書でお申し込みの場合にも、電話番号等の記入漏れのないようにお願いします。
主催:姫路市
問い合わせ先:家島観光事業組合 TEL&FAX 079-325-8777
mail: ieshima@diary.ocn.ne.jp
おはようございます。
更新担当のイシトコです。
7月に突入して、やたらと猛暑が続く日々が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、いよいよ約10日後に迫った、
家島天神祭り開催のお知らせです。
毎年7月の24日と25日に家島本島の真浦地区と宮地区で開催される
この祭り、7月24日が宵宮。7月25日が本宮となっています。
24日の夜と25日に、だんじり船上での獅子舞を見ることができます。
細かい時刻は多少前後する場合がありますが、
7月24日の夜に、真浦地区では午後4時40分頃から、獅子舞の練り出し、
その後、だんじり船上の獅子舞が舞われます。
そして午後7時頃、宮地区の保健センター前を、
提灯行列が出発。午後8時半頃、宮浦神社下にて、
だんじり船上での獅子舞が舞われます。
そして午後9時頃に提灯行列が家島神社に到着。
その後、家島神社宵宮祭が行われます。
翌25日は、午前6時から真浦区民センター前にて、獅子舞が、
午前6時半からは真浦神社にて獅子舞が舞われます。
そして午前7時半に、真浦地区と宮地区から、
家島神社のある天神浜に向けて、だんじり船が出発します。
午前8時前頃に、真浦と宮のだんじり船が天神浜に到着。
午前8時半に家島神社にて家島神社大祭が行われ、
午前9時15分からは鏡開き。
午前9時半からは社殿にて獅子舞が舞われ、
午後10時30分からは湯立ての神事が行われます。
そして午前11時から天神浜にて獅子舞が舞われ、
午後12時半に真浦と宮のだんじり船が出発します。
午後2時頃にだんじり船が真浦港に帰港。
真浦港、真浦神社にて獅子舞が回れます。
午後2時半に宮ドック荷揚げ場前にて宮の獅子舞が舞われ、
午後5時頃から真浦区民総合センターにて練り出し、
その後、だんじり船上にて獅子舞が舞われます。
午後6時からは家島神社にて家島神社最終祭、
午後7時からは提灯船が港を1周し、
宮浦神社下だんじり船上にて獅子舞が舞われ、
獅子舞が終わる午後9時15分頃から、
花火が打ち上げられます。
当日、宿泊を希望されるかたはもちろんですが、
日帰りで昼食を予定しているお客様も、
早めのご予約を推奨しています。
こんばんは、更新担当のイシトコです。
今年も釣り大会告知の季節がやってまいりました。
いよいよ、本日5月10日午前10時より受け付け開始です。
開催日時は、6月2日(日曜日)。
家島本島・清水の浜周辺にて、
第26回家島観光釣り大会が開催されます(第11回島めぐりも同時開催)
参加費は大人2500円(中学生以上)昼食と飲み物代が参加費に含まれています。
小学生は1500円となっています。(島めぐりも参加費用は同額です)
前日からの宿泊費用と大会参加費、会場までの渡船費用がセットになった、
宿泊プランが、14050円〜(宿によって値段が違う場合があります)
となっています。
午前8時20分から正午までが釣り大会。
軽量を済ませ、昼食を済ませたら、
そのあとは、1泊2食ペア無料宿泊券や豪華賞品が当たる抽選会を開催予定です。
締め切りは5月31日(金曜日)まで。
申し込みは、家島観光事業組合まで、お電話、FAX、Emailでお願いします。
お電話での申し込み・問い合わせは午前10時〜午後4時まで。
参加資格は小学生以上で定員は200名。
つり竿、餌、仕掛け等は、各自でご用意ください。
(家島本島・坊勢島・男鹿島と、1年ごとに開催地を変更して開催している大会と
なっています。今年は、家島本島での開催となっています)
家島にお住まいの方の参加もお待ちしています。
【家島観光事業組合】
TEL&FAX : 079-325-8777
mail: ieshima@diary.ocn.ne.jp
家島の海をカヌーで散歩。
姫路市家島B&G海洋センター ゴールデンウィーク・カヌー体験教室
主催:姫路市家島B&G海洋センター
開催日:5月3日(金曜日)5月4日(土曜日)5月5日(日曜日)
時間:AM10:00〜12:00 PM13:00〜16:00(1回1時間以内)
内容:家島本島・宮地区、清水の浜にて、1人乗りまたは2人乗りカヌーの試乗体験会。
概ね小学4年生以上で健康な方であれば、どなたでも参加できます。
(1回300円。小中学生150円)
参加方法:電話予約(当日も空きがあれば随時受け付けします)
荒天の場合は中止。各自現地集合。
(下半身hが濡れる場合がありますので着替えが必要です)
申し込み先:姫路市家島B&G海洋センター
TEL 079-325-1000
こんばんは、またまた久々の登場になりますが、
更新担当のイシトコです。
今回は、イベント情報の紹介ということで、
2013年4月13日(土)開催の、
の紹介になります。
募集は、もう始まっていますが、
タイトルの通り、島人の案内でさくら広場を目指して家島を歩き、お弁当を食べて、
(オプションで料理体験や竹箸作りなどの体験もあります)
当日さくら広場で開催予定の、さくら広場花祭を見て、
島人の案内でまた港まで帰ってくるというイベントになっています。
集合は家島本島・真浦港集合。
集合時間は11時40分、約3kmの道を歩きます。
参加費用は800円(保険料、ガイド料、資料代、お茶代)
オプションで料理体験2500円(1組4名で最大10組まで。個人での参加も可能です)
(メニューは島鯖のお造り、潮汁、たこ飯、よもぎ団子)
竹箸作り体験1200円(定員10名)などを体験することができます。
オプションの料理体験参加者以外は、参加予約時に、
干ガレ弁当(735円)、海鮮花見弁当1500円)を必ずお申し込みください。
真浦港解散予定は15時頃になっています。
(オプションの竹箸作り体験参加者は16時頃予定)
ご予約方法は、FAXまたはメールにて、3月31日までに
住所・氏名・年齢・性別・電話番号をお知らせください。
定員は先着100名様になっています。
(オプションの料理体験と竹箸作り体験も定員になり次第締め切り)
問い合わせ&申し込み先:家島観光事業組合
TEL&FAX 079-325-8777
mail : ieshima@diary.ocn.ne.jp
どうも、こんばんは。
更新担当のイシトコです。
イベント情報ということで、
2012年11月25日(日曜日)に開催予定の、
家島歩きwith FM-Genkiを御紹介したいと思います。
姫路・西播磨地区を対象とするコミュティFM放送局、FM Genki。
当日限定移動式FM局「いえしまFM」を開局して、
FM Genkiの人気パーソナリティ・藤井涼さんと供に、
ラジオ番組を放送しながら、
家島の街並みを歩くイベント、
それが「家島歩きwith FM Genki」です。
ちなみに、ラジオ放送を聞きながら歩くので、
参加者はラジオ持参でご参加ください。
開催日は2012年11月25日(日曜日)雨天決行です。
定員は200名。
参加費用は、大人4000円。小人(小学生以下)3000円。
(往復船代、弁当・飲み物代、保険料込の値段となっています)
当日のスケジュールは、
・8時15分 姫路港(ポートセンター周辺)受付
・9時10分 高速いえしま乗船(姫路港発→真浦港行き)
・9時45分~10時00分 真浦港にて諸連絡
・10時00分~14時30分 ウォーキング
・ 12時00分~12時45分 昼食
・12時45分~13時45分ゲームイベント
・ 15時12分発 高福ライナー乗船(宮港発→姫路港行き)
・ 16時00分発 高速いえしま乗船(宮港発→姫路港行き)
となっています。
参加者全員の住所・氏名・年齢・性別・電話・ファクス番号を記入して
ファクス又は、はがき、又は、
家島観光事業組合ホームページ、問い合わせフォームから、
メールで申し込んでください。
(銀行振込による事前入金制をとらせていただいています)
申込・お問い合わせ先
家島観光事業組合
〒672-0101
姫路市家島町真浦590-7番地
電話・ファクス 079-325-8777
締め切り:定員になり次第締め切り。
参加者はラジオ持参で、歩きやすい靴でご参加ください。
(雨天決行ですので、雨の場合は傘やカッパなどでご参加ください)
追記:藤井涼さんのブログでも、家島歩きwith FM Genkiのことが紹介
されている模様です。
ブログ: http://fmgenki.jp/gokuhai/index.php?mode=res_view&no=2537
おはようございます。
更新担当のイシトコです。
梅雨空が明け切れぬまま、7月に突入していたりしていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、いよいよ約2週間後に迫った、
家島天神祭り開催のお知らせです。
毎年7月の24日と25日に家島本島の真浦地区と宮地区で開催される
この祭り、7月24日が宵宮。7月25日が本宮となっています。
24日の夜と25日に、だんじり船上での獅子舞を見ることができます。
細かい時刻は多少前後する場合がありますが、
7月24日の夜に、真浦地区では午後18時半から、獅子舞の練り出し、
その後、だんじり船上の獅子舞が舞われます。
そして午後7時頃、宮地区の保健センター前を、
提灯行列が出発。午後8時半頃、宮浦神社下にて、
だんじり船上での獅子舞が舞われます。
そして午後9時頃に提灯行列が家島神社に到着。
その後、家島神社宵宮祭が行われます。
翌25日は、午前6時から真浦区民センター前にて、獅子舞が、
午前6時半からは真浦神社にて獅子舞が舞われます。
そして午前7時半に、真浦地区と宮地区から、
家島神社のある天神浜に向けて、だんじり船が出発します。
午前8時頃に、真浦と宮のだんじり船が天神浜に到着。
午前8時半に家島神社にて家島神社大祭が行われ、
午前9時15分からは鏡開き。
午前9時半からは社殿にて獅子舞が舞われ、
午後10時30分からは湯立ての神事が行われます。
そして午前11時から天神浜にて獅子舞が舞われ、
午後12時半に真浦と宮のだんじり船が出発します。
午後2時半に宮ドック荷揚げ場前にて宮の獅子舞が舞われ、
今年は午後5時から真浦だんじり船上で、
河内家菊水丸ショーが行われた後、
午後5時半から真浦区民総合センターにて練り出し、
その後、だんじり船上にて獅子舞が舞われます。
午後6時からは家島神社にて家島神社最終祭、
今年は、午後6時半から宮浦神社下、だんじり船上にて、
河内家菊水丸ショーが行われます。
午後7時からは提灯船が港を1周し、
そして午後7時半から、
宮浦神社下だんじり船上にて獅子舞が舞われ、
獅子舞が終わる午後9時15分頃から、
花火が打ち上げられます。
当日、宿泊を希望されるかたはもちろんですが、
日帰りで昼食を予定しているお客様も、
早めのご予約を推奨しています。
こんにちは。更新担当のイシトコです。
今回は、イベントリポートということで、
2012年6月3日に家島諸島・男鹿島(たんがじま)で開催された、
第25回家島・観光釣り大会の模様についてお伝えしたいと思います。
今年で25回目となるこの大会、家島本島・坊勢島・男鹿島の3つの島を舞台に、
一年ごとに会場を変えての開催となっており、今回は、
家島諸島・男鹿島での開催となったわけなのです。
ちなみに、第10回島巡りも同時開催でした。
というわけで、我々は準備もあるので、AM6時半に家島を出発して、
テントの設営などの準備をしていたわけなのであります。
会場の受付のちょうど目の前が海水浴場、裏側が緑囲まれた、
のどかな場所・・・のように見えますが、このすぐ裏側は採石場だったりするのです。
そして、AM7時50分になり、参加者の皆様が男鹿島に到着です。
今回は島巡りの参加者もあわせて、約百名の方が参加してくれました。
まずは受付を済ませて、お弁当と飲み物の引換券と、
昼食後におこなわれる抽選会の、抽選券をもらいます。
全員の受付が終わり、組合長の挨拶が終わったら、
釣り大会スタートです。
AM9時半になったので、島巡りのお客さんも、
船に乗って約1時間半の船旅に出発です。
さて、一通り準備も終わったので、
辺りの釣果を探索してきたいと思います。
ちょど通りかかったところに何かが釣れた模様です。
10センチほどの鯛が釣れたみたいです。
このへんは場所がいいのか、
グレや、その他の魚が、よく釣れていた模様です。
海には小魚の群れが泳いでいる中で、
今回は、わりと皆さん、よく釣れていたように思います。
お昼も近づいてきたので、
お弁当に付ける味噌汁の準備をするわけです。
そして、いよいよ検量スタートです。
一番大きい魚を釣った人と、総重量が大きかった人が、
トロフィーと賞品(新鮮お魚セット)が貰えるわけなのです。
検量を終え、昼食も食べ終わり、
賞と抽選結果の発表の時間が訪れるまで、熟睡する人々。
上位の釣果の人達の発表も終わり、いよいよ
お楽しみ抽選会の始まりです。
というわけで、午後1時40分頃。抽選タイムも終わり、
第25回家島・観光釣り大会&島巡り、無事に終了しました。
というわけで、関係者の皆様、スタッフの皆様、そして参加者の皆様。
どうもお疲れ様でした。次回、家島本島での参加もお待ちしています。