2010年10月9日 家島町宮 魚の料理教室
【フォトギャラリー】2010年10月19日 家島本島・宮地区(魚の料理教室)

【島情報】読売テレビ・関西情報ネット ten!! 4月26日放送分で、家島が紹介されます。

おはようございます。
更新担当のイシトコです。
今回は島情報ということで、Media情報をお知らせしたいと思います。
というわけで、
読売テレビ・関西情報ネット ten!! 4月26日(火)放送分で、
家島が紹介されます。
放映時間は、PM15時50分から放送予定です!!
みなさん、お見逃しなく。
関西情報ネット ten!!
4月26日PM15時50分から放送予定。
【イベント情報】続報!!! はりまご当地グルメフェスタの詳細が決定しました。

どうも、こんばんわ。
寒い日々が続いていますが、
更新担当のイシトコです。
みなさん、もうお忘れでしょうが、
2011年5月21日(土)・5月22日(日)に、姫路市で開催される、
はりまご当地グルメフェスタの詳細が決定しました。
家島観光事業組合として参加します。
当日は、近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路との、同時開催です。
時間は、AM10:00~PM17:00までで、
当日は、AM9:00~会場内のチケット販売所で販売される
10枚綴り千円のイベントチケットを使用しての販売になります。
場所は、姫路城の近くにある、
大手前公園西側と、家老屋敷跡公園で、
はりまご当地グルメフェスタが開催されますが、
我々は、家老屋敷跡公園にいますので、是非ご来場ください。
播磨地区で活動する約40店舗が出店予定です。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
言い忘れていましたが、当日は、ガンゾウビラメを使用した、
干ガレ丼で参加します。
さらなる詳細は、また次回!! GWあけには、
当日販売予定の、干ガレ丼の写真を掲載できる予定となっております。
前回の記事は、こちら。
(まだまだ続きます・・・)
【フォトギャラリー】2011年4月10日 家島本島・宮地区(家島神社)

【イベント情報】第5回ひめじ家島オープンウォータースイミング大会の開催日が決定しました。

おはようございます、更新担当のイシトコです。
遂に、遂に、遂に、
みなさん、おまちかねの、
今年度の、オープンウォータースイミング大会の日程が、
第5回ひめじ家島オープンウォータースイミング大会の正式な日程が、
決定しましたので、お知らせします。
家島諸島で行われる、この大会ですが、
今回は、なんと!
家島本島・清水の浜海水浴場スタートして1kmを泳ぐ、
1kmの部を8月20日土曜日に開催(定員は150名)
8月21日の日曜日に、
家島諸島・男鹿島をスタートして、家島本島・清水の浜海水浴場の区間を泳ぐ、
3.2kmの部(定員400名)で、二日間にわけて開催されます。
募集期間は、5月10日~5月24日ごろを予定(公式サイトを要チェックです)
募集定員は、1kmの部150人、3.2kmの部400人となりますが、定員を超える場合は抽選です。
ただし、3.2kmの部に限っては、安全確保のために、申込者全員の中から過去の本大会の自己最高タイム
上位100人(男子80人・女子20人)を自動的に当選扱いとします。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
募集開始日時が決定しだい、こちらでも報告したいと思います。
第5回ひめじ家島オープンウォータースイミング大会
8月20(土)1kmの部&8月21(日)3.2kmの部。
募集期間:5月10日~5月24日頃
参加費:1kmの部4000円(小中学生2000円) 3.2kmの部9000円
【フォトギャラリー】2010年8月18日&2011年3月17日(家島本島・真浦地区)空と海の見える場所。

【島情報】桜のライトアップが始まっています(家島本島・宮地区・割烹旅館志みず)

【フォトギャラリー】2011年4月9日 家島本島・宮地区(桜満開・間近)
