2010年7月31日&10月4日 家島町宮・遠見遊歩道
【フォトギャラリー】2010年7月31日&10月4日(家島本島・宮地区)遠見遊歩道

【島情報】ゴールデンウィーク 家島の楽しみ方

KAZZです。
昨日は、読売テレビの、かんさい情報ネットten!で1時間に渡り家島が紹介されました。
今回は、恋味Ⅱさん、
高島のたこ焼き屋さん、
うたせ(港で魚を売っているおばちゃん)の橘さん、広野さんが出てきました。
すごくよかったです。
さて、今年もゴールデンウィークがやって来ます。
どうやって、家島のゴールデンウィークを楽しむか?
ゴールデンウィーク中の神戸新聞に紹介される予定ですが、町歩き。
楽しみ方は、迷路のような路地や階段。異世界に迷い込んだような独特の町並みは、なかなか面白いですよ。
駄菓子屋さんや、文具屋さんでお宝をゲットできるかもしれません。
子供のパラダイス「福島文姫堂」も新聞に掲載される予定です。
てんぷら屋さんのお勧めは、こんにゃくのてんぷら。
甘辛く煮込んだこんにゃくをてんぷらにしているのは、なかなかの美味。
家島といえば魚料理ですが、それ以外にも、テレビでも紹介されたおいしいたこ焼き屋さんや、
ありますのでぜひ、チャレンジしてくださいね。
(定食を食べれるお店もありますが、要予約の店が多いので、お電話で問い合わせてからお越しください)
ハイキングもいいですね。
神社や公園をまわり、島のボランティアの方々が復活させた
山の中の昔の道を歩くのもなかなか楽しいです。
チンカンドー古墳や、昭和まで雨乞いの儀式が行われていた遠見の大石を回るのもいいかもしれませんね。
島ガイドを頼んで、回るのもいいかもしれませんね。
ガイドは、家島観光事業組合 079-325-8777。
詳細は、https://h-ieshima.jp/news/1147から。
今年も、志みずの前の砂浜では、毎年大好評の家島B&G海洋センターによる
「カヌー体験試乗会」がおこなわれます。
今年は、5月3日、4日、5日です。
10:00~12:00 13:00~16:00(一人1時間ぐらい)
1回大人300円、子供150円と料金も安く楽しめます。
おおむね小学4年生以上で健康な方であればどなたでも参加可能。
インストラクターによる簡単なレッスンを受けた後、カヌーに乗って自由に回遊します。
ひざから下は濡れる可能性がありますので濡れてもいい格好でチャレンジしてくださいね。
修了書ももらえるので、いい思い出になります。
家族で乗れるのもありますので、小学4年生以下の子供さんもお父さん、お母さんと一緒に楽しむことも出来ますよっ。
事前電話予約ですが、空きがあれば、当日参加も可能です。
申し込み先は、家島B&G海洋センター ℡079-325-1000です。
もちろん、志みずをご利用の方は、ご予約の際に、言っていただければ、
こちらから、海洋センターに予約することも可能です。
海上釣堀は、鯛やブリ、ハマチ、クエ、カンパチ、メジロ、ヒラマサ、ヒラメなどの大物が釣れて楽しめます。
家島漁協、水宝、海栄など、いくつかの釣堀があります。初めての人でも釣堀のスタッフがいろいろ教えてくれるので
安心して楽しめます。もちろん、釣った魚は全部お持ち帰りできます。
料金は、大人男性13,000円、
女性10,000円、小学生以下は7,000円で早朝から5時間くらい楽しめます。
午後からの部は、家島漁協釣堀センターで3名様以上で利用可能。道具も込みで5,000円で、
鯛3枚のみお持ち帰りできます。もちろん、他の魚に交換も可能です。
釣り船ももちろん楽しいですよ。チャーターは30,000円~、乗り合いは7,000円ぐらいです。
磯釣りは、もちろん、自由にどこでも釣れます。レンタル釣り道具は3,000円くらいで借りられます。
そして、5月8日は、9:30から志みず主催の
TEL:079-325-0777
Mail: info@shimizz.com
ゴールデンウィークは、家島でたっぷりと楽しみましょうっ!
家島の食べれるところ一覧は、こちらから。
泊まれるところ一覧は、こちらから、どうぞ。
さらに、おみやげなどが買えるところと、遊べるところは、こちらから。
定期船・海上タクシー・一覧は、こちらから、どうぞ。
家島への、行きかた(電車&バス偏)は、こちらから。
一覧ページの中の、ブログurlを押すと、各紹介ページに飛べます。
【旅プラン】6月5日開催の釣り大会・島巡りの参加費と宿泊費がセットになった宿泊プランのご案内。

こんばんは。
更新担当のイシトコです。
4月も終わりに近づいているというのに、
まだまだ寒い日々が続きますが、
今回は、先日ご紹介した、
Photo by Yuki Danjyou
第24回家島町観光釣り大会と、
当日同時開催の、
第9回家島諸島・島巡り
の参加費と、家島の宿に泊まる宿泊費用がセットになった、
宿泊プランのご案内です。
前日の宿泊費と釣り大会、もしくは、島巡りの参加費がセットになって、
お値段、14050円~(基本の値段は、こちらになりますが、宿によって、値段が上昇する場合があります)
前日から泊まって、ゆっくり家島を散策するなりして、
家島を満喫してから、翌日の釣り大会に望みたいというかたに、
こちらのプランをオススメしたいと思います。
なお、家島本島に宿泊された場合は、坊勢島までスタッフと一緒に船で向かいます。
また、貸し竿&釣りエサのセットも1500円で貸し出しておりますが、
数に限りがございますので、お早めに申し込みください。
釣り大会&島巡りの詳細は、こちらから。
こちらの宿泊プランの予約開始も、釣り大会&島巡りと同じく、
5月9日(月)午前10時からの電話予約となります。
家島観光事業組合 TEL:(079)325-8777
釣り大会・島巡りの宿泊プランセット。 14050円~
ご予約は5月9日午前10時~5月28日。
(釣り大会の定員が埋まりしだい、受付は終了します)
【旅プラン】天の御柱 コウナイの石ツアーの開催が5月8日(日)に決定しました。

おはようございます。
更新担当のイシトコです。
今回は、旅プランと言うことで、
割烹旅館志みず主催の、天の御柱 コウナイの石ツアーのご案内です。
*2023年追記 コウナイの石までの道が崩れてしまっているため、現在は徒歩で近くまで行って見学することはできません。
チャーター船をチャーターして、船上からの見学のみ可能です。
開催日は、2011年5月8日(日曜日)
天の御柱とも呼ばれる、家島諸島・西島にある、
コウナイの石ツアー(島巡り&昼食つきです)
となっています。
参加費用は、昼食込みで4000円となっています。
定員は40名。
5月8日(日)午前9:30、割烹旅館志みずの目の前にある桟橋を出航します。
姫路港から出る船の時刻表は、こちらをご覧ください。
家島への行きかた(電車&バス偏)は、こちらをどうぞ。
尚、当日は、こんな感じの砕石場の坂道を、片道約30分かけて登っていきますので、
靴や服装は、動きやすいものでご参加ください。
また、汗をかきやすいかたや、ノドが渇きやすいかたは、水筒やタオルを、お忘れなく。
(ちなみに、平日は砕石場が稼動しているため立ち入りできないのと、
私有地ですので、許可無く立ち入ることは禁止されています)
すでに、予約受付は、割烹旅館志みずのほうで、
開始していますので、電話かメールで、ご予約ください。
雨天の場合は、登山は危険ですので、船での島巡りで下から見ていただきます。
次回の開催は、未定ですのでご了承ください。
割烹旅館志みず
〒672-0102 姫路市家島町宮85 TEL:079-325-0777
Mail: info@shimizz.com
おまけ(家島から見える西島の風景)
【イベント情報】第24回家島町・観光釣り大会&第9回家島諸島・島巡りの開催日が決定しました。

日付が変わったので、おはようございます。
更新担当のイシトコです。
今年も、この時期がやってまいりました。
毎年、梅雨が訪れるか訪れないのかという、
そんな時期に開催されるこのイベント!!!
Photo by Yoshimasa Yamashita
第24回家島町・観光釣り大会の開催日決定のお知らせです。
毎年、男鹿島・家島・坊勢島の三つの島で順番に開催されるこのイベント。
今年は、2011年6月5日(日曜日)に坊勢島で開催されます。
なお、当日は、
ガイドに、あの高島一彰氏を迎えての、
第9回家島諸島・島巡りも、同時開催されます。
共に参加費は、大人2500円・小学生1500円
参加資格は、小学生以上で定員は200名。
(参加費に昼食と飲み物は含まれますが、船代などの交通費は自己負担です)
(釣具・エサは各自持参してください)
Photo by Yuki danjyou
釣果の良かったかたには、トロフィーと記念品を貰えるチャンスが与えられます。
また、その他にも抽選で記念品や1泊2日ペアー無料宿泊券などが当たる
お楽しみ抽選会なども行われますので、まったく釣れなかった方でも安心です。
申し込み受付は、5月9日(月曜日)AM10時~
5月28日(土曜日まで)ただし、それまでに定員200名に達成すれば締め切ります。
お電話での申し込み後、
参加費用の振り込みの確認が取れ次第、受付完了となりますので、ご注意ください。
(当日の飛び入り参加は不可です)
振込み締め切りは5月31日(火曜日)
(なお、一度お納めいただいた参加費は、基本的には返金不可となっています)
当日の受付は午前8時20分~
釣り時間は午前9時~12時までとなります
問い合わせ、申し込みは、家島観光事業組合まで。
家島観光事業組合
TEL: 079-325-8777
釣り大会&島巡りの申し込み受付は、5月9日AM10:00~
開催日は6月5日(日曜日)です。
家島への行きかた(電車&バスの場合)は、こちらをごらんください。
釣り大会の参加費と、宿泊費がセットになった宿泊プランは、こちらを、どうぞ。
【島情報】読売テレビ・関西情報ネット ten!! 4月26日放送分で、家島が紹介されます。

おはようございます。
更新担当のイシトコです。
今回は島情報ということで、Media情報をお知らせしたいと思います。
というわけで、
読売テレビ・関西情報ネット ten!! 4月26日(火)放送分で、
家島が紹介されます。
放映時間は、PM15時50分から放送予定です!!
みなさん、お見逃しなく。
関西情報ネット ten!!
4月26日PM15時50分から放送予定。